観察

描き進めようとした結果、改修作業
理由としては絵を見て、目をトレスして若干反映させた
後は髪が変だなと思って、トレスに使った絵を観察して
反映させました、なんというか髪の流れが全部同じだから不自然なんでしょう
全部同じ方向の曲線、コレを不揃いにするのができてない
少し見て覚えた方がいいかもしれない
髪に関していえば重力に逆らっている部分もあってそこもなんとかしたい
なんていうか時間置いて絵を見て試したいところを見つけて
描いていく方が成長する気がするので、それでいきます
絵じゃない時は観察して構造理解中だと思ってください
脱線して買い物Twitterでも言ったけど
アウトドア用の折り畳みテーブルを買いました
主に塗装用です
ホームセンターで買ったのですが、大きさが複数あって
最初ニトリのプラ製の安いのにするつもりが畳む位置が悪く畳んでも大きいかな
って感じたので今回のものになった
正直安いでも良かったけどベイスタジアム基準で45*45ってあったので
60*45のそれにしちゃいました、テーブルの高さも変えられます
アウトドア用なんで外での塗装で使うと思います
マスクして外で塗るのが一番ですよね
4連休で塗りに行けるよう、プラモは処理する
では明日に続きます
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://ahuza.blog.fc2.com/tb.php/3033-d25291d3