第三段階 終了 今回は早いです

ポケモンGO凄い人気ですね
一応、話のタネに入れてみたけど、正直楽しさが分からない^^;
最近ゲームに熱中できないのもあるけど、
社会現象のように一般的に人気なのは合わないんだよなぁ
とりあえず、最初の一匹捕まえて二匹目
何故か寝っ転がってる私の足の上にいたフシギダネ捕まえた程度で
もうやらないですわ
皆さんプレイは程々にね、信号待ち中
スマホ片手に車発進させてるのを見たりしてますから
たかがゲームですし、何々しながらではなく
立ち止まってスマホ確認ぐらいはしてほしいです。
まぁ歩きスマホ+イヤホンとかもアレなんですがね
目隠しして耳栓して歩いてるようなものだからね!?
命を大事にしない人って多いって感じます
さて絵のほうです
物足りないはずだったのに色塗るとマシになる不思議
もっと艶を出したいと、今見ると思いますね
何か効果付きレイヤーで重ねたりするんだろうか?
調べておきましょう!
後は髪の影塗り、服にも言えることだけど
もうちょい塗り方があるんじゃないか?と
エアブラシだから上手く行ってない気もする
塗りの擦れ具合、、クリスタだとどうやるんだろうか
調べることいっぱいだ^^;
その辺考えつつ第一段階に戻ります
では明日ですノシ
Comment
[257]
[258] Re: タイトルなし
あっ!って思わず反応しちゃった
昨日のネット不調でコメに気付いてなかったです
危なかったです
やっぱり目に入る情報は大事ってことですね
自分でも満足してます。
背景はクリスタの素材から失敬してますよ
基礎は大事です、私は若干疎かにしてますけど、手とか^^;
逃げるより試していく、そして質が上がっていくのが分かると
モチベが上がる、楽しいですよ
昨日のネット不調でコメに気付いてなかったです
危なかったです
やっぱり目に入る情報は大事ってことですね
自分でも満足してます。
背景はクリスタの素材から失敬してますよ
基礎は大事です、私は若干疎かにしてますけど、手とか^^;
逃げるより試していく、そして質が上がっていくのが分かると
モチベが上がる、楽しいですよ
コメントの投稿
Trackback
http://ahuza.blog.fc2.com/tb.php/1571-8af45dbd
思わず唸ってしまいました。
確かに色を塗ると一気に良くなりますね。
これは会心の出来ではないですか。
色の組み合わせもいいですし、
背景とも合ってます。
線画がバランスよく綺麗に描かれていると、色を塗った時にその良さが際立つんですよね。
やっぱり基礎練習をしっかり積まれているからですかね。
回を重ねる毎に質が上がっていきます。